昨日は息子たちが通う小学校の日曜参観日だったので~
嫁さんと2人で息子たちの勉強ぶりを見学しに行っておりました。
今年から次男も小学生になっているので、嫁さんと2人忙しく長男と次男の教室を行ったり来たりして大変でした。
まずは次男の国語の授業を見学しまして~
やはり1年生は、お父さんやお母さんが来ていると落ち着かない様子で、みんな授業に集中せず後ろにいるお父さんやお母さんの方ばかり見ていました(>_<)
発表で前に出さされて緊張のあまり泣き出す子もいたりして(^_^;)
担任は若い男の先生なのですが、見ていて気の毒でしたね。
次の時間は長男の図工の授業を見学しまして~
お父さんやお母さんが子供たちを手伝って コリントゲーム なるものを作成するという内容でした。
最初 コリントゲーム ってなんだろうと思っていたのですが、要はパチンコやスマートボールのようなもので、私も子供の頃に コリントゲーム を作った記憶があります。
なぜ コリントゲーム というのかよく分かりませんが、どうやら コリントゲーム は日本だけの呼び名で商標名のようです。
コリントゲーム の発祥は欧米で、 バガテル や フォーチュナ という名称で知られているみたいですね。
そんな コリントゲーム を長男と一生懸命に作りまして~
長男はクギを打つのが初体験で作業に手こずり、 コリントゲーム は未完成のまま授業が終わってしまったんですけど・・・
私も子供の頃に戻れて息子たちと楽しい時間を過すことができました。