社長日記の記事一覧

昨日の節分は早く家に帰って立派に鬼を務めきりました。

息子が幼稚園で作ってきた鬼の(ような)帽子?をかぶりまして~

 

ゆるキャラの鬼で迫力が足りない分、私の演技力でカバーして息子たちを楽しませることは出来たんですけど・・・

年齢を負うごとに力が強くなってきた息子たちの投げる豆は痛い(>_<)

息子たちに追いかけられるのも、昨年の節分はマンション暮らしだったので疲れはしなかったのですが、今年からは逃げる範囲が広くなったので、息子たちの気が済む頃にはヘトヘトでした(-_-;)

息子たちが豆撒きに満足してから、やっと夕食の恵方巻きにかぶりつくことが出来たのですが・・・

 

我が家の恵方巻きは、毎年嫁さんの手作りで超極太の恵方巻きなんですよねぇ~

のどを詰まらせつつ今年の恵方である東北東を向きながら一心不乱に恵方巻きを食べていると、嫁さんが「おいしい?」ってしつこく聞いてくるんですけど・・・

恵方巻きって、丸かぶりしている最中に喋ってしまうと福が逃げてしまうので、食べ終わるまでは絶対に口をきいてはダメなんですよね。

とても美味しかったのですが、来年の恵方巻きはもう少し小さくしてほしいです。

ではまた(^.^)/~~~ ご協力ありがとうございます。 最後にポチッとお願いしますm(__)m


お役立ち 情報, 社長日記

今日は節分ですねぇ~

節分というのは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、一般的に節分といえば立春の前日を指す場合が多いですよね。

それは、立春が新年の始まりにも相当する大事な節目で、その前日の節分は年越しとして大切なものなので、他の節分よりも重要視されるようになったからなんだそうです。

とにかく誰が何と言おうと明日からは春なのです!

・・・まだこんなに寒いんですけど(^_^;)

そして、節分といえば「豆撒き」が欠かせないですよね。

豆撒きには「鬼に豆をぶつけることにより邪気を追い払い、一年の無病息災を願う」という意味合いがあり、その撒いた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べると体が丈夫になり、風邪をひかなくなると言われていますが・・・

私はその豆が苦手というか大嫌いなんですよねぇ~(>_<)

なぜ豆撒きには、炒った大豆(炒り豆)を使用するんでしょう?

調べてみましたら「節分は旧年の厄災を負って払い捨てられるものである為、撒いた豆から芽が出ては不都合だから」という理由で炒り豆を使用するのだそうです。

豆を食べることを考えると家に帰るのが憂鬱ですけど、豆撒きを楽しみにしている息子たちの為に今日は早く帰らないと・・・

鬼がいないと豆撒きが出来ませんからね。

ではまた(^.^)/~~~ ご協力ありがとうございます。 最後にポチッとお願いしますm(__)m


お役立ち 情報, 社長日記