お役立ち 情報の記事一覧

昨日は息子たちが朝から嫁さんに連れられて キッザニア 甲子園 まで出稼ぎに行っておりました。

息子たちが キッザニア 甲子園 に行くのは今回で2度目になるんですけど、初めて キッザニア 甲子園 に行ったのは ゴールデンウィーク 中で私が連れて行ったんですよねぇ~

その時のことは以前の記事で書いております。

今回 キッザニア 甲子園 へ行ったのは平日の第1部(9:00~15:00)だったのですが、やはり夏休みということもあってすごい人数だったそうです。

それでも息子たちは2度目の キッザニア 甲子園 だったので、効率よくやりたかった仕事が体験できたようで~

2人なかよく警察官や宅配の仕事をしていたそうです。

お給料の キッゾ (専用通貨)をガッポリ稼いだ2人ですが、性格の異なる兄弟なので キッゾ の使い方が全く違いまいて~

長男はというと・・・

キッゾ を手に入れたらすぐに使ってしまう性格でして~

レンタカーを借りて乗り回したり・・・

キッザニア 甲子園 の中にあるデパートで彼女へ渡すプレゼントを買ったりと、 キッゾ を貯金しようという考えは一切なかったようです。

長男に反して次男の場合は・・・

キッザニア甲子園 へ入場するときに空港でもらうトラベラーズチェックには全く手をつけず・・・

無駄遣いすることもなく、ひたすら仕事をして キッゾ を稼ぎまくっていたそうです。

前回 キッザニア 甲子園 へ行ったとき以上に キッゾ を稼いでおりました。

この キッゾ がリアルなお金だったらいいんですけどねぇ~

兄弟2人どちらの性格がよいのかわかりませんが、どうやら長男は嫁さんで次男は私に性格が似てしまったようです。

次に キッザニア甲子園 へ行ったときには、今回とは違う考え方で新しいことを学んでくれたらいいんですけどね。

ではまた(^.^)/~~~ ご協力ありがとうございます。 最後にポチッとお願いしますm(__)m

お役立ち 情報, サイト紹介, 社長日記, 話題

今朝の日本経済新聞に「 日経インテレッセ 」の8月号が入っておりました。

日経インテレッセ は今月からリニューアルということで、「 旬 の 野菜 を選ぶ、味わう 」という新連載がスタートしまして~

このコーナーでは、「 旬 」を迎えておいしくなった 野菜 を取り上げ、店頭での選び方やレシピ、栄養の特徴までくまなく紹介していくそうです。

新連載の第一回目に選ばれた 旬 の 野菜 は・・・

「 かぼちゃ 」でした。

私は かぼちゃ という 野菜 が苦手であまり食べたくないんですけど、冬至には必ず嫁さんに「 かぼちゃ を食べると風邪をひかないから」って無理やり食べさせられるんですよねぇ~

なので かぼちゃ は冬の 野菜 だと思っていたのですが、収穫期が5月から9月にかけてで今が 旬 の 野菜 だったんですね。

栽培されている かぼちゃ は主に「 西洋 かぼちゃ 」、「 東洋 かぼちゃ 」、「 ペポ種 」の3種類あって・・・

「 えびす かぼちゃ 」などの 西洋 かぼちゃ は、果肉が粉質で食感はホクホクとして甘みが強く、栗 かぼちゃ とも呼ばれていて、「 黒皮 かぼちゃ 」などの 東洋 かぼちゃ は、小ぶりで甘味は少ないんですけど煮崩れしにくいので煮物などの日本料理に向いていて、「 どんぐり かぼちゃ 」などの ペポ種 は、果実の形や食味に風変わりなものが多くて、ハロウィンで使われるオレンジ色の かぼちゃ やズッキーニなんかも ペポ種 なんだそうです。

色々と種類はありますが、流通している かぼちゃ の約9割は西洋 かぼちゃ らしいですね。

かぼちゃ を買いに行って選ぶときのポイントとしては、ヘタが乾燥していてその周りがくぼんでおり、皮につやがあって固く重量感のある かぼちゃ が良いようです。

かぼちゃ には抗酸化力の強い カロテン や ビタミンE などの栄養がギッシリ詰まっているとのことなので、これからは嫌いと言わずに食べるようにしないとダメですね。

ではまた(^.^)/~~~ ご協力ありがとうございます。 最後にポチッとお願いしますm(__)m

お役立ち 情報, 日本経済新聞, 社長日記